TAG皮膚疾患
外部寄生虫症(がいぶきせいちゅうしょう)
モルモットの皮膚異常で、脱毛などがみられる場合、まず心配しなくてはならないのが寄生虫です。モルモットの寄生虫は他のペットと同様に皮膚に寄生するものと、体の内部に寄生するものがありますが、皮膚病として現れるのは外部の寄生虫です。寄生虫の中でも…
内分泌性脱毛(ないぶんぴつせいだつもう)
考えられる原因と症状 モルモットの脱毛症状の中でも、感染とは異なる経路をもった脱毛症状があらわれることがあります。例えば、モルモットが出産後に脇腹の毛が薄くなってきたり、脱毛が見られるようになったりすることがあります。雌のモルモットの場合に…
皮膚糸状菌症(人獣共通感染症)
皮膚糸状菌症の症状 皮膚糸状菌症(ひふしじょうきんしょう)はカビ(毛そう白癬菌、小胞子菌等)によって発症する皮膚病です。代表的な症状はモルモットのフケの増加、痒がるといった症状から、円形脱毛、肥厚したかさぶたなども見られます。他の皮膚病でも…
頸部リンパ節炎(けいぶりんぱせつえん)
主な症状 頸部リンパ節炎はモルモットに特徴的な病気です。名前のようにモルモットの顎の下や頸のリンパ節が大きく腫れてくるので診断できるのですが、この病気の特徴として、他の体表リンパ節には異常が認められないことから特定できます。触診で簡単に頸部…
皮下膿瘍(ひかのうよう)
主な症状 モルモットの皮膚病には皮下膿瘍と呼ばれるものがあります。モルモットの体にしこりのような変化が見られる場合、腫瘍(皮脂線腫を含む)、血腫、膿瘍が考えられます。しこりを触診してみて、コロコロ、コリコリとしているなら腫瘍、やわらかくぷよ…
瘍性足底皮膚炎(ようせいそくていひふえん)
モルモットの皮膚病の中でも、症例として良く取り上げられているのが瘍性足底皮膚炎です。その名のとおり手足に発症する皮膚炎で、ウサギなどの肉球の無い動物の足にできる皮膚炎と類似する症状です。モルモットの場合は後肢の中足骨以外にも前肢の中指骨にも…
細菌性皮膚炎(さいきんせいひふえん)
モルモットの皮膚病で多いのが細菌の感染などによる皮膚炎です。通常の飼育でも全く無菌ということはなく、モルモット自体も体内に細菌を多く持っています。 細菌には悪玉菌や善玉菌がいるため、自然界では丁度良いバランスを保っていて、大繁殖することは…
皮膚疾患について
モルモットは基本的には飼育しやすい動物ですが、ですが実はとてもデリケートな動物で不調になるとすぐに病気があらわれてしまいます。 皮膚疾患もそのひとつで、食欲の不振、外見異常は、初心者でもわかりやすい症状で発見されやすい方といえます。 自然…